「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥200000安い!!10%OFF
新品定価より ¥200000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
この商品は即決価格で出品しております。土日祝日の発送業務はお休みさせていただきます。それ以外に出張などで発送ができない期間がある場合は、自己紹介欄に記載します。落札前に必ずご確認をお願い致します。総高(左)69cm(右)70cm明治初期頃にイギリスから輸入されたランプ一対。台と脚はブロンズで部分的に金メッキが施されています。支柱はギリシャのエンタシスを模った重厚な作りです。油壺は12面にカットして、幾何学模様の線彫りを施し、模様の右半分にグラヴュールで影をつける大変手の込んだ仕事がなされています。金具に【HINKS & SON. PATENT】のマークがあります。炎を調節するツマミに【HINKS' NO.2 DUPLEX】のマークがあります。透かし彫りのレバーは点火用。分銅付きのレバーは消火用です。外ボヤは薄く作られており、全体がスリガラスになっています。竹ボヤは扁平な楕円形で、転がらないように工夫されています。竹ボヤにも【 DUPLEX 】の型押しがあります。片方の竹ボヤの根元に長さ4cm程のヒビがあります (最後の画像参照)。外ボヤの金具との接合部に極細かなアタリがあります。輸入された時に日本で作られた当時の木箱付。木箱の蓋に【 舶来上等ランプ 】の貼紙と蔵番号が墨書された貼紙が付いています。洗えば綺麗になりますが、明治期に使用されていた当時の雰囲気を残すためこのままの状態で出品します。【発送】ゆうパック、着払い発送は入金確認の翌日以降になります。配達時間帯のご希望は以下の時間帯からお選びいただけます。お届け情報をご連絡いただく際に、「取引メッセージ」 よりお知らせください。午前中12時~14時14時~16時16時~18時18時~20時19時~21時20時~21時
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(2893件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
この商品は即決価格で出品しております。
土日祝日の発送業務はお休みさせていただきます。
それ以外に出張などで発送ができない期間がある場合は、自己紹介欄に記載します。
落札前に必ずご確認をお願い致します。
総高(左)69cm(右)70cm
明治初期頃にイギリスから輸入されたランプ一対。
台と脚はブロンズで部分的に金メッキが施されています。
支柱はギリシャのエンタシスを模った重厚な作りです。
油壺は12面にカットして、幾何学模様の線彫りを施し、
模様の右半分にグラヴュールで影をつける大変手の込んだ仕事がなされています。
金具に【HINKS & SON. PATENT】のマークがあります。
炎を調節するツマミに【HINKS' NO.2 DUPLEX】のマークがあります。
透かし彫りのレバーは点火用。分銅付きのレバーは消火用です。
外ボヤは薄く作られており、全体がスリガラスになっています。
竹ボヤは扁平な楕円形で、転がらないように工夫されています。
竹ボヤにも【 DUPLEX 】の型押しがあります。
片方の竹ボヤの根元に長さ4cm程のヒビがあります (最後の画像参照)。
外ボヤの金具との接合部に極細かなアタリがあります。
輸入された時に日本で作られた当時の木箱付。
木箱の蓋に【 舶来上等ランプ 】の貼紙と蔵番号が墨書された貼紙が付いています。
洗えば綺麗になりますが、明治期に使用されていた当時の雰囲気を残すため
このままの状態で出品します。
【発送】
ゆうパック、着払い
発送は入金確認の翌日以降になります。
配達時間帯のご希望は以下の時間帯からお選びいただけます。
お届け情報をご連絡いただく際に、「取引メッセージ」 よりお知らせください。
午前中
12時~14時
14時~16時
16時~18時
18時~20時
19時~21時
20時~21時